ガ島通信

メディアとジャーナリズムの未来を追いかける

2006-01-01から1年間の記事一覧

mixi騒動で思う、幻想共和国mixiはやはり「外」である

このところネットを騒がせているミクシィの個人情報流出問題のニュースを見ながら、約1年前に書いたエントリー「mixiという幻想の共和国、そこは内ではなく外である」を思い出していました。冒頭部分を引用すると 「ブログはちょっと怖いからやっていないけ…

「CEATEC JAPAN 2006」感想

普段はあまり薄型テレビやDVDレコーダーなどには関心がないのですが、せっかくCEATECに来たのだからと、主要メーカーのブースをまわってみました。テレビ関係ではソニーの「見所のなさ」が印象的でした。液晶テレビやブルーレイVAIOなどもある…

CEATEC JAPAN 2006

CEATECに行ってきました。SONY、パナソニックなどの家電メーカーが薄型テレビを派手なブースで展示している中、わがNTTレゾナントのブースも、主催者特別展示のプラットフォームビジネスアリーナの情報大航海プロジェクトゾーンに設置、なかな…

11月3・4日、徳島でガンダム祭り開催

11月3・4日に徳島でファーストガンダム映画三部作を一気に上映するという画期的!なイベントが開かれます。機動戦士ガンダム、Ⅱ・哀戦士、Ⅲ・めぐりあい宇宙をオリジナルフィルムで一挙上映。連邦、ジオンの制服試着やザクフィギュア展示など楽しい企画…

「TITLE」10月号は鉄道旅行特集

一度も買ったこないTITLEを近くの書店で表紙買いしてしまいました。10月号は鉄道特集「憧れの列車でめぐる 世界の鉄道旅行。」スペシャル企画は、タモリとくるり・岸田の「鉄道好きの話は続くよ、どこまでも!?」。紀勢線の夜行の話や下津井電鉄など…

シンポについてのブログ・記事一覧

メディアによる記事 「批判があれば記事を書いてほしい」オーマイニュース鳥越編集長(ITmedia) オーマイニュースと著名ブロガーが「市民ジャーナリズムの可能性」を討論 (INTERNET Watch) 「オーマイ」編集長、ブロガーに参加を呼びかけ(日経メディアラ…

シンポでの鳥越編集長発言にITmedia岡田記者が反論

オーマイニュース準備ブログの「炎上」のきっかけの一つとなったのが、ITmedia岡田記者の鳥越編集長インタビュー記事「ブログでも2chでもない「市民新聞」とは――オーマイニュース鳥越編集長に聞く」での下記のやり取りでした。 Q.岡田 ――2ちゃんねる(2ch…

ブロガー×オーマイシンポジウム「アンケート」概要報告

9月2日のシンポジウム『ブロガー×オーマイニュース「市民メディアの可能性」』には、土曜日にもかかわらず、多くの方に足を運んでいただきました。ボランティアの運営で至らぬところが多かったと思いますが、本当にありがとうございました。予定していたウ…

ブロガー×オーマイのシンポジウム・中継について

ウェブ中継ですが大学のネットワークとの接続がうまくいかずに、実施できませんでした。準備不足で大変申し訳ありませんでした。また、連絡が遅くなってしまったこともお詫びいたします。告知を見て、パソコンの前で待っていただいた方には本当に申し訳あり…

ワッチミーのビジネスモデルとは

FPNの徳力さんが主催している「イノベーション勉強会・ワッチミーTVのビジネスモデルを考える」に参加してきました。YouTube人気で注目を集めている動画共有サービス。アメリカでは、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントが「Grouper.com」を76億円…

ブロガー×オーマイのシンポジウムを行います

オーマイニュース、ブロガー有志などがボランティアで、9月2日午後1時からブロガー×オーマイニュース「市民メディアの可能性」と題したシンポジウムを行うことになりました。内容は下記の通りです。まだ決定していない部分もあり、変更される可能性もあり…

ファクタの「スクープ」にみるメディア遣いの上手さ

「みずほ証券が、誤発注で404億円を東京証券取引所に請求する」との記事が、ファクタのスクープであることを同誌の阿部重夫編集長のブログ「勝利宣言―予告スクープを各紙追っかけ」で知りました。このスクープは

靖国参拝、官邸が小泉首相の記者会見を公開

官邸HPが小泉首相の靖国参拝時の記者会見を公開しています。「ぶらさがり取材」の中身がそのまま載るのは極めて異例で『全文が掲載された背景には、「マスコミ報道だけでは首相の発言がつまみ食いされるケースが多く、首相の率直な気持ちが国民に伝わらな…

オーマイニュースジャパンの「炎上」と「現状」

8月28日の正式創刊するオーマイニュースジャパンの準備ブログが「炎上」後、迷走し続けています。鳥越編集長は、炎上原因について『戦争を知らない若い世代が、経済発展した韓国に違和感を覚え、過去にあった差別意識を再生産した』(毎日新聞)とステレ…

「リンクですから」はもう通じない?グーグルがコンテンツ料金を支払う

CNET Japanによるとニュース記事に関して「グーグルがAP通信へのコンテンツ料金支払いに合意」したという。記事中にはgoogleの方針転換について Associated Pressに対する支払いはこれまでGoogle Newsが取ってきた立場と矛盾するように思われる。Go…

マイネットジャパンで人材募集

新しいインターネットサービスを世に出すべく、日々開発を行っているマイネットジャパンが創業1ヵ月にして、早くも人材を募集しています。私もアドバイザーとして(「飲みすぎ注意」とかぐらいしかアドバイスしていない気もするが…)少しばかり関わらせても…

KDDI×GREE=ケイタイもコミュニティ時代

KDDIがGREEの第三者割り当て増資を引き受け、同社に出資。携帯電話におけるSNS事業を本格展開することになった。ちょうど同じ日に、ヤフーはテスト運用を行っていたSNS「Yahoo! 360°」を「Yahoo! Days」と改めたと発表。プレスリリースには『…

旅行代理店のビジネスモデルとイノベーションのジレンマ

先日、大手旅行代理店の方の話を聞く機会がありました。旅行代理店が直面しているビジネスモデルの変化に対応するため、さまざまな取り組みを行っている中で「エコツアー」にも力を入れているという内容でした。話は理路整然としていて、参考になることも多…

The World Is Flat「フラット化する世界」トーマス・フリードマン

待望の邦訳。ただいま読書中ですが、おススメ。インターネットの変化によって世界はフラット化した。ビジネス書的な扱いですが、記者(ピュリッツアー賞を三度取っている)によるルポとしても読むことができます。変化に対して、記者自身が、気付き、楽しみ…

サッカーW杯、日本代表から学ぶことがあるとすれば…

ドイツワールドカップ、日本代表は一勝もできずに予選で敗退という結果に終わりました。お約束の戦犯探しから、「そもそもグループが厳しすぎた」とか「日本の実力はあんなもの」という冷めた意見、そして早くも次の代表監督探しまで様々な報道や会話がなさ…

単なる合宿で考えた、サラリーマンの「イノベーションのジレンマ」解決可能性

先日のイベント「単なる合宿1.0」は、実質1日半で新しいウェブサービスのアイデア出しブレスト、ユーザーターゲットや収益モデルのプレゼンテーション、開発の段取りまで進み、予想以上に充実した内容でした(参加者の皆さんの意識の高さや面白さが大きな要…

「単なる合宿1.0」報告、2つのサービスの開発をスタートします

新ウェブサービスを考える「単なる合宿1.0」ですが、現在横浜・中華街近くのホテルにて実施中です。昨晩は、まず問題意識やアイデアを発散させるところからスタート。インプレスさんから「Web2.0への道 (Impress Mook)」と近日発売の「Ajaxイン・アクション…

「ブルー・オーシャン戦略」W・チャン・キム+レネ・モボルニュ

「ブルー・オーシャン戦略 競争のない世界を創造する (Harvard business school press)」は、血みどろの戦いが繰り広げられている既存市場=レッド・オーシャン=での競争から抜けだし、競争を無意味なものにし、新たな需要を掘り起こすブルーオーシャンを創…

オーマイニュース日本語版編集長に鳥越俊太郎氏が就任

先ほど「オーマイニュース・インターナショナル」からプレスリリースが送られてきました。タイトルはオーマイニュース日本版(仮称)編集長就任のお知らせです。テレビなどでおなじみのジャーナリストの鳥越俊太郎氏が初代編集長に就任したとのことです。以下…

「デジタル・ジャーナリズム研究会」連続討論スタート

情報ネットワーク法学会に、デジタルジャーナリズム研究会(DJ研)という研究部会があり、インターネットの普及、ブログなどの登場で変容するジャーナリズムについて月1の連続討論を行うことになったということで、私も参加してきました。上智大学の橋場…

「Web2.0時代のウェブビジネス勝利術」セミナーに参加してきました

セプテーニ×ドリコムの「Web2.0時代のウェブビジネス勝利術」に参加してきました。スピーカーは、セプテーニ専務取締役兼COO佐藤光紀さんとドリコム代表取締役内藤裕紀さん。会場は25−35ぐらいの若手ビジネスマン350人がギッシリで、熱気むんむんでし…