2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧
読者ブロガーの募集(CNET Japan)が行われているようです。「CNET Japanが考える、新しいメディアの形」という説明によると、読者ブログをスタートする理由は 読者ブログを通じて「書き手」になることができます。CNET Japanは記者や編集者が情報を発信する…
相変わらずジャーナリズムと経営をごっちゃにしている。ジャーナリズムの危機と経営の右肩下がりは、相関関係がないわけではないけれど分けて考えたほうが議論しやすいと思うのですが…。けど、無理でしょうね。下記は、週間金曜日北村肇、ノンフィクション作…
ブログ、絵文録ことのは、GripBlogをめぐってさまざまなことが起きています。この問題で両ブログが批判されている主な理由(批判の常で、議論は道をそれたり、広がったりしていますが)は、絵文録ことのはを執筆している松永英明氏が犯罪を起こした…
刺激的なタイトルの割にはあまり目新しい内容はありませんでした。アメリカと日本ではメディアの状況や地域社会、コミュニティのあり方も違うので、そのまま比較することはできませんし。特に、アメリカの新聞の主要な広告収入であり、ネットの影響を大きく…
仕事が忙しかったり、体調を崩したり、海外旅行に出かけていたり… さまざまな理由でブログ更新がストップしていましたが、久しぶりに更新です。自民党が開いた「メルマガ・ブログ作者との懇談会」なのですが、お誘い頂いていたのに当日キャンセルしてしまい…
梅田望夫さんの「ウェブ進化論 〜本当の大変化はこれから始まる〜」が売れています。3月1日には四刷が発行されたそう。書店ランキングなどで上位になり、今朝見たテレビでも紹介されていました。ビジネス書として置かれているので、インターネットによる変化…
日本ブロガー協会、ミズタマのチチ広報局長(退任)よりお知らせがあります。ご覧くださいしかし、いつのまに会長になったんだ?ま、いいけど。
自民党による「メルマガ・ブログ作者と党幹部との懇談会」の第三回が7日に開かれます。これまで明確なお題はなく、意見交換の側面が強いものでしたが、今回は自民党が立党50年プロジェクトとして取り組んでいる「新憲法草案」がテーマに設定されています。
Google Japan Blogが3月1日からスタート。開設の挨拶で村上憲郎社長はグーグルの目標を Google の行いたいと思っていることはとてもシンプルです。「世界中の情報を整理して、世界中の人たちがその情報にアクセスできて、使えるようにすること」が Google の…