ガ島通信

メディアとジャーナリズムの未来を追いかける

2021-01-01から1年間の記事一覧

SNS社会をテーマにしたミュージカル「GREY」のパンフレットに解説を書きました

ミュージカルのパンフレットに解説を寄稿してほしいー 宛先を間違えたのではないかと思うようなメールが届いたのは11月初旬のこと。送って頂いた脚本を読み、稽古を見学し、ミュージカル「GREY(グレイ)」のパンフレットに無事に解説は掲載されました。「GR…

ゼミ生の学会発表「電車移動における情報行動のデザイン」がグッドプレゼンテーション賞を受賞しました

2021年6月に行われた日本デザイン学会第68回研究大会で、学会発表「電車移動における情報行動のデザイン」 (根本藍・藤代裕之・野々山正章)が、グッドプレゼンテーション賞を受賞しました。卒業論文「移動空間とスマートフォン 時間的・空間的制約と情報接…

デジタル化が価値を再定義する:「えきねっと」リニューアルにかつての新聞社を見る

デジタル化によって企業は何に直面するのか?それは、その企業や業界が提供してきた価値の再定義です。 リニューアルしたJR東日本の予約サイト「えきねっと」がクソ使い勝手が悪いと指摘されています。移動については、MaaS(マース)と呼ばれるサービス化が…

2021年度ローカルジャーナリズム論の報告冊子「足元からすくう」が完成しました

新型コロナウイルスの影響でオンラインとなった2020年度の法政大学社会学部寄付講座・集中講義「ローカルジャーナリズム論」の報告冊子「足元からすくう」が完成しました。 「ローカルジャーナリズム論」は、法政大学の地方出身学生は3割と少なく、ローカル…

2011年3月11日「伝えたい」想いが連鎖してテレビとネットが融合した

「Ustream(ユーストリーム)って何ですか?」。東日本大震災から10年ということで、ソーシャルメディアと災害に関する複数の取材がありました。ユーストリームは動画共有サービスで(現在は「IBM Cloud Video」)、ソフトバンクの孫正義氏が決算説明会を配…

シンポジウム「アフターコロナの移動空間とメディア環境」を開催します

法政大学イノベーション・マネジメント研究センター シンポジウム 「アフターコロナの移動空間とメディア環境」を2021年3月10日(水曜日)に開催します。「メディア環境設計研究所」が共催です。 2019年に設立した「メディア環境設計研究所」では、2020年に…