ライブドアを東京地検が強制捜査
NHKニュースによるとライブドアを東京地検が証券取引法違反で捜索しているとのこと。容疑は株の大幅分割のもよう。
IT mediaがNHKの報道を引用するかたちで速報しています
ライブドアが株式分割をめぐって不正を行ったとして、東京地検特捜部は1月16日、証券取引法違反の疑いでライブドアの捜索に乗り出したとNHKが報じた。東京・六本木の本社や堀江貴文社長の自宅なども捜索の対象になっているという。
ライブドアは「事実を確認中」とコメントした。
ライブドアは100分割などの大型分割を実施し、上昇した株価をバックにM&Aなどで事業を拡大してきたが、分割手法には批判も強かった。
同じくIT mediaの続報「ライブドアは捜査入ってない」
ライブドアが株式分割をめぐって不正を行ったとして、東京地検特捜部は1月16日、証券取引法違反の疑いでライブドアの捜索に乗り出したとNHKが報じた。東京・六本木の本社や堀江貴文社長の自宅なども捜索の対象になっているという。
ライブドアは「本社の六本木ヒルズ38Fおよび堀江の自宅に捜査が入った、という事実はない。NHKに問い合わせる」とコメントした。
ライブドアニュースも速報。自社の不祥事かもしれない(まだ詳細が分からなさすぎる)ネタにもかかわらず、NHKの報道直後にニュースを出したのは評価するべきと思う。今後の展開に注目したい。
ライブドアは16日午後4時過ぎ、同社に対して東京地検が証券取引法の疑いで強制捜査を行うという一部テレビ報道について、「現在、事実関係を調査中」として一切のコメントを控えた。株式分割をめぐり証取法違反の疑いが持たれている。
追記(午後6時前) テレビ各社も一斉に報道。民放によると「捜査令状が午後5時に出た」とのこと。まさか任意の捜索じゃあるまいし、NHKが4時のニュースで「捜索している」と報じたのはフライングかもしれません(ヤフーからリンクされていたNHKの速報ページも消えてるし)。
テレビ各社は容疑も十分にわからないまま早くも堀江社長を「犯人」扱いの勢いですね。特捜部が強制捜査をしたところで、原則は推定無罪です。