ガ島通信

メディアとジャーナリズムの未来を追いかける

2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

匿名、実名の補足

「匿名」か「実名」かについて少しばかり補足しておきたいと思います。ガ島通信は、スタート時から4月までは「匿名」でした。ある出来事で、社内の一部にこのブログは知られてしまいましたが、匿名で続けていました。社の「公式」のお墨付きがあったわけで…

「ブログの終わりと始まり」を日経BPにアップしました

「ブログの終焉」というエントリーは予告編のようなものでしたが、いろいろなところで反響があって驚いています。理由は詳しく書いていませんでしたが、言葉が独り歩きしてしまった部分もあったようです。(始まった)とカッコで書いていたのですが、ガ島、…

脱線事故から1カ月です

JR西日本・福知山線の脱線事故から1カ月が経ちました。犠牲者の方のご冥福と負傷者の方の一日も早い回復をお祈りしています。中国問題や監禁事件、価格ドットコム閉鎖など、日々新しいニュースが生まれる中、ずいぶん扱いも小さくなったように思います。忘…

ライブドア「ブログニュース」について

すでにR30さん、団藤さんのところで話題になっていますが、私のところにもメール来ています。メールには『対象とさせて頂くことに支障がありましたら、お手数なのですがご連絡を願えませんでしょうか?残念ではありますが、対象サイトから外します。』と書い…

ひろゆき遅刻…

シンポジウムの討論が始まりました。メンバーはコーディネータ・坪田知巳氏(日経メディアラボ)、高木浩光氏(産業技術創業研究所)、高橋郁夫氏(弁護士)、西村博之氏(2ちゃんねる管理人)の予定でしたが、西村氏は壇上にいません…。遅刻(飛行機も満席…

「ブログ」の終焉

まずお礼から。カンの良い読者の方ならお分かりだと思いますが、某ベンチャー社長や某人気ブロガー(団塊の世代)、そして、あの人やグルメなあの人とオフ会を楽しみました。社長、お酒ありがとうございます。卓上に飾ってあります。次は全国的にはあまり有…

更新一時停止のお知らせ

しばらくネットが使えない環境となるため、更新を一時停止することにします。再開はゴールデンウイーク明けを予定していますが、今月は出張なども多く、難しいかも知れません。どうぞよろしくお願いします。なお、管理ができないためコメント欄への書き込み…

「ネットは新聞を殺すのか」青木日照+湯川鶴章

ネットは新聞を殺すのか-変貌するマスメディア新聞だけでなく既存メディアに関わっている人の必読の書と言えます。2003年の出版ですが、今のメディアやネットの状況を非常に的確に予想しています。中身はぜひ読んでもらうことにして、湯川鶴章さんが「お…

「20世紀少年」浦沢直樹

20世紀少年―本格科学冒険漫画 (18)(浦沢直樹)。ずいぶん以前のエントリーで寝屋川の事件について「そして先生は神になった」というのを書きました。コメント欄での議論があり、大学教員の方から「俺は逃げます。死にたくないから。」とのTBも頂きました。…

「国家の罠」佐藤優

国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて。 「巨悪を眠らせない」のキャッチフレーズで知られる東京地検を代表とする特捜部幻想はマスコミの世界にもあります。地方紙の記者は、あまり検察庁を熱心に回らない傾向にありますが、私は当時の幹部と不思議と気…