ガ島通信

メディアとジャーナリズムの未来を追いかける

衆議院選挙 投票「祭」を提起したい!(終了しました)

皆さんからたくさんのトラックバックいただきました。ネットの影響力などというものは、結局のところよくわからないわけですが、少しでもこの「祭」が投票へ行くきっかけになったのなら幸いです。投票「祭」へのご参加ありがとうございました。

senkyo投票しました! 不在者投票制度を利用して10日に無事投票完了です。

いよいよ投票日です。皆さんの投票報告のトラックバック・コメントお待ちしています!!!

「ネット選挙」「ブログ選挙」と呼ばれ、自民党幹部とブロガーの懇談会が行われるなど、ブログがメディアとして力を少しずつですが持ちつつあることを感じる選挙となっています。テクノラティ(9月6日朝でも1位が自由民主党、5位に民主党、7位に郵政民営化があるなど、ブログ界で引き続き選挙が熱いことを示しています)のように、ブログ上での「世論形成」が可視化できるシステムがようやく整ってきましたが、ブログやSNS上の盛り上がりが、実際にリアルに影響を与えたのかどうかは分かりにくい。そこで、11日の投・開票日に投票に言ったことを示す写真をモブログなどでブログにアップして、ブログ上での盛り上がりを可視化しようという企画です。賛同していただける方は、事前の企画の紹介と、当日のトラックバックをお願いします。「投票に行きました」というコメントでもかまいません。

要領は、新潟中越地震の際に提起した「募金祭」と同じです。ただ、立会人の方がいる中で、投票箱に一票を入れるところは撮りづらいと思うので(無理に撮影しようとしてトラブルになっても困りますし…)、投票所に足を運んだ際に、投票所の看板などを撮影するということで、いかがでしょう? なお、投票は11日の午後8時まで行われていますので、午後8時以前に「●●党に入れた」「●●候補に一票」などという、内容を含んだトラックバックやコメントは禁止としたいと思います。

追記(9月7日)「実は今回の選挙、引越しにともなって投票できません」と書いていたのですが、引越し後3ヶ月は投票できないと思い込んでいましたが、前の市町村でも投票可能で、転居前の選挙管理委員会へ届ければ封筒で投票する方法などがあるようです。すいませんでした。投票に行くのは難しそうなので、封筒での投票を問い合わせてみることにします。