ガ島通信

メディアとジャーナリズムの未来を追いかける

確かに勧められないわな…

東京で人に会い、議論して、怒って、笑って… かなりお疲れモードだったので今日は休刊(休エントリー?)にする予定だったのですが、R30さん高田さんが相次いで触れている共同通信小池氏のエントリー「マスコミを勧めない理由」に脊髄反射してしまいました(面白くないので、ぜんぜんブログ読んでなかった。高田さんR30さんサンキューです!)。ダメだこりゃ。去年ホリエモンを「スノッブだ」と批判して、巻き起こした騒動から復帰して、ちょっとは意識変革が起きたと思っていましたが、やはり無理なようで…。

感想は高田さんに似ていますが、付け加えるなら「劣化していくシステム・資産(があると私は思っている)に対してあなたは何をやっているのですか?」と。あれじゃあ、単に「昔は良かった」などと遠い目をしながら、飲み屋で新人いびりをしているのと変わらないと思うんですが? 評論家で、当事者意識ゼロですね。共同は、地方紙の営業、販売の現場職員が汗水たらして集めてきたお金をピンハネ(加盟料という名の上納金)して生きているわけですが、あなたみたいな人がいる会社に年間何億もの加盟料を支払っているかと思うと「もったいないオバケ」がでます。誤報も多いですしね、トップは選挙で白紙紙面出した人だし、そんな人が偉くなって社長様になるような報道機関なんて、確かに勧められませんね〜 共同(皮肉ですよ、皮肉。分かってます?)。

先日私が参加していたJTC(ジャーナリストトレーニングセンター)では、大学生が運営をボランティアで支えてくれています。高田さんや労連美浦委員長は、今のメディアが抱えている問題点や難しさを率直に話し、それでもへこたれずに「メディア、新聞に就職したい」と言ってくれる大学生たちは、『意識が先鋭化』しているのでしょうか? どんな業界でも下積みは大変です。メディアだけじゃありません。意識の高い人たちが入ってきていたにもかかわらず、状況が厳しくなっているメディアの現状は、「いくらでも記者希望者などいるのだ」とまともな教育システムも作らず、放置していた小池氏らの年代の罪でもあるのです。

もう少し付け加えるなら、JTCの参加者・事務局にも小池氏と同じような感覚の持ち主がいました。所属する社について「関係ない」「興味ない」といいながら、私がその社を批判すると言い訳ばかり。逆に「あなた(私のこと)が、これから新聞を辞めてどうしていくのか、見ていきたい」とのたまわれる始末。思わず「辞めちまえ!」と自虐ギャクであることも忘れて、マジで怒鳴ってしまいました。「あなたも当事者なのですよ!分かってますか?」。

ちなみに、最初に共同ブログを読んだとき「マスコミを辞めない理由」に見えた… メガネ買いなおさなきゃならんかも。

追記(3月24日) 若手記者ブロガーというメディア探求さん経由で知った、西日本新聞の採用コーナーに掲載されている「これが記者だ」。こりゃまたアナクロ。『明るい時間に帰ることはありません』『睡眠時間2,3時間』って堂々と書いて、そりゃどう考えても労働基準法違反でしょ。これで労働基準監督署が何も言ってこないのが不思議? さすが天下の西日本新聞、労基も手を出せないことを自慢しているのでしょうか。。。さらに、『特ダネ取れない記者に、質の高いキャンペーン記事は絶対に書けない』『夜討ちで奥さんの誕生日調べてプレゼントもっていく』って権力監視の意識ゼロだよ…。さすが、警察の犬! 極めつけは『信じられないぐらいモテた』『学生には、君の実力以上にモテると言う』って、それこそ信じられない。多分夜のきれいなお姉さんたちにモテたのをカン違いしたんだね。それにしても、これを見て西日本新聞に入る人っているのだろうか? それが一番不思議です。