ガ島通信

メディアとジャーナリズムの未来を追いかける

趣味のジャーナリズム

オーマイニュースジャパンの「炎上」と「現状」

8月28日の正式創刊するオーマイニュースジャパンの準備ブログが「炎上」後、迷走し続けています。鳥越編集長は、炎上原因について『戦争を知らない若い世代が、経済発展した韓国に違和感を覚え、過去にあった差別意識を再生産した』(毎日新聞)とステレ…

これは酷い 毎日新聞の竹島公取委員長インタビュー

これはあまりに酷すぎるインタビューだと思いました。ジャーナリズム考現学さんのエントリー「読者不在の特殊指定見直しキャンペーン」経由で知ったのですが、新聞の特殊指定問題で毎日新聞が4月25日に公正取引委員会の竹島一彦委員長のインタビューを紙…

新聞労連も特殊指定見直しに反対

新聞労連が「特殊指定見直し反対」の大政翼賛会に加わったようです=「新聞の特殊指定維持を求め、販売正常化と読者に信頼される 新聞ジャーナリズムの確立に取り組む特別決議」(新聞労連ホームページより)。 新聞特殊指定見直しをめぐっては、戸別配達制…

「特殊指定見直し」に見る新聞業界の驕りと甘え

久しぶりに「特殊指定見直し」という大政翼賛会という長文のエントリーを書いて、いくつかのトラックバックを頂きました。新聞関係者で発言している新聞業界ってオモシロイ!? 今だけ委員長の独りごとさんや、とある新聞販売所の偏り日報さんなど、ブログもチ…

「特殊指定見直し」という大政翼賛会

最近新聞の特殊指定見直しについて政治家の発言が相次いでいます。自民、民主、公明、社民、共産から地方議会まで特殊指定の見直しに反対、慎重な姿勢を表明。超党派の議員が「活字文化を守れ」と声を上げ、自民党は「新聞の戸別配達網の維持や、国民の知る…

「ライブドアに物申す!」への寄稿とライブドアニュースへのインタビュー

「ライブドアに物申す」への原稿が特設ブログに掲載されました→こちら原稿を書く材料のひとつとしてライブドアネットメディア事業本部企画グループマネージャー田端信太郎さんにインタビューしましたが、結局原稿には少ししか反映されなかったので、QandA…

北海道新聞による記者処分と毎日新聞の記事

例の稲葉事件に関わる記事で、北海道新聞社が記者や編集局長らを処分したそうです(北海道新聞HPより) 北海道新聞社は三十一日、道警と函館税関による「泳がせ捜査失敗疑惑」を報じた記事をめぐって一月十四日に「おわび」を掲載した問題で、新蔵博雅常務…

北海道新聞の道警への「おわび記事」

北海道新聞の1月14日朝刊に掲載された記事。ネット版の見出しは『「泳がせ捜査」記事でおわび 裏付け取材が不足 「組織的捜査」確証得られず』。エントリーは「北海道新聞、道警と手打ちか?問われるジャーナリズム」です。なお、この記事は道新のHPの…

北海道新聞、道警と手打ちか?問われるジャーナリズム

北海道警の裏金問題を暴き、新聞協会賞を受賞していた北海道新聞社がどうやら道警と手打ちした模様です。北海道新聞のHPにお詫び記事が掲載されていましたので、引用しておきます。まずはこちらをご覧ください(長いのでお詫び記事を別エントリーにしまし…

有名ブロガーたちが続々参戦「きっこの日記」問題

耐震強度偽装問題で、「きっこの日記(ブログ)」が注目されています。ARTIFACT=「きっこの日記」がイーホームズで取り上げられるがよくまとまっています。他にも、R30=メディアについてなんとなくいろいろ、切込隊長=イーホームズ藤田氏が「…

news23虚報疑惑=筑紫哲也はダンラザーになってしまうのか?

11月23日のnews23で放送された「ネット時代のジャーナリズム論」の中で使われた、放送と新聞の信頼度に関する数字がおかしいのではないかという議論がブログ上で起きています(放送は生で見ることが出来なかったのですが、関心があったので友人に送って…

古川&坂村、官僚のリークとマスコミに怒る

元マイクロソフト社長で、現在ブロガー!である古川享氏のブログのエントリー「トロンとマイクロソフトの提携、その背景には...」で、マスコミが官僚のリークにコロリとやられている様を暴露しています(ネットで検索すると、以前から古川氏はこの件に触れて…

世耕議員、時事通信記者に「お名前は?」

世耕日記11月4日に、首相官邸に行った世耕議員が時事通信の記者に「お名前は?」と聞かれたエピソードが掲載されています。以下抜粋 官邸への入退館の際には官邸番の記者に取り囲まれて「誰に会いに行くんですか」、「総理には会いましたか」、「どんな話…

自民党の「第2回メルマガ・ブログ作者との懇談会」に行ってきた

自民党側の出席者は、中川秀直政調会長(内閣改造にともない与謝野氏から変更)、根本匠広報本部長、そして世耕弘成広報本部長代理です。参加者の同意を取って後から配られた名簿を見たところ、35のメルマガ・ブログ作者が参加していたようです。結構平均…

たかが弁当、されど弁当(追記あり)

言葉と言うものは難しいものですね。弁当問題がなんだか本来の意図とは全く別の方向に捉えられて行くような気がしてなりません。踊る新聞屋さんなど、タイトルが「科学的弁当法 il||li _| ̄|○ il||li 」ですけど、茶化している場合ではないでしょう。そして…

そういえばハロウィーンなんですね

個人的にはハロウィーンで何かイベントをやったり、参加したことはありませんが、たまたまヤフーのニューストピックスを見たら、こんなニュースが… 29日夜、JR大阪環状線の電車にハロウィーン(今月31日)の仮装をした外国人ら約450人が乗り込み、…

それは正論ではなく言い訳に過ぎない

踊る新聞屋のエントリー「支持されない正論 警察の匿名発表はno!」。深く取材するのが面倒くさいから、発表してくれると楽だよねってどうして言えないのでしょう。裏金問題にせよ、さまざまな癒着、汚職の問題にせよ、「発表」ではなく、丹念な掘り起こしの…

ジャーナリスト・魚住昭の自爆。「NHKVS朝日新聞」その後…

既に忘れられそうになっている、NHKVS朝日新聞問題について少し書いておきたいと思います。魚住昭氏が月間現代にメモを書いた件。立花隆氏も「NHK番組改編の取材メモ流出で問われる報道の使命と政治介入」で魚住氏の取材を援護射撃していましたが… …

裁判原稿のコメントについて

読者の方から下記のようなご質問を頂きました。 裁判や警察(例えば、逮捕でも検挙でも)沙汰になった企業の取材をされていると思うのですが、「訴状を見ていないのでコメントできない」とか「連絡が取れないので具体的なことは報告できない」とか書かれてい…

ジャーナリスト・山岡俊介氏宅放火

消費者金融問題、マルチまがい商法などを追及しているジャーナリスト・山岡俊介氏の自宅が放火されました。山岡氏は、自身のブログ「ストレイ・ドッグ」で「本紙・山岡自宅、早朝放火される。これは、言論に対する明らかな挑戦だ」をアップしています。本人…